検索したカメラ名をクリックしますと監視画面をスマホで見ることができ、録画もスマホでおこなっていくことができます。
しかし、設定事態はとても簡単ですが、LAN環境との相性もある様子で、できない環境ですといくらや手もできないという状況があるようです。
赤外線撮影にも対応していますので、暗い場所でもスムーズに撮影をすることができます。しかし眼には見えないような強力な赤外線を発光していますので、近くでLEDをみるなどの行為はとても危険です。
また日常の範囲であれば防水にも対応していますので、屋外の監視にも最適です。